2011年7月15日金曜日

つくねニク▢

どどすこすこすこ、あほ注乳。こ、こ、こんなんでてもーた。


-------------------------------

<特別寄稿:ブリブリヤング大学名誉教授、ジョニー・ユーエンティ>





世の中、ゼニや。





日本はオーサカ地域で、いにしえより受け継がれている人生訓には、まことに奥深いものがある。MoneyPowerの源泉である、というこの単刀直入なものいいこそ、世界を見通すカギなのである。

つくねニク現象が、いまカリフォルニアを中心として巻き起こっている。タカシムラカミのフィギュアのようなフォルムをもち、抹茶のような深いグリーンのヘア、そしてやや内股の日本少女が、我がアメリカの若い世代を熱狂させている。

この日本生まれの特異な風貌の美少女は、歌手である。英語は基本的に話さない。日本語で歌うのだ。それでも彼女のパフォーマンスは、日本語のわからない若者を惹きつけて止まない。何十年も前に、日本の歌手の「スキヤキ」という歌がアメリカでのヒットチャートのトップに躍り出たことがあるが、再び同じことが起きるとしたら彼女はその最も近い位置にいる。

彼女は、つねにヴォコーダーを通し、話し、歌う。だから声質は機械的で抑揚に乏しい。私の友人である日本人の大学教授に聞いたところ、あのイントネーションは標準的な日本人のそれとはほど遠いらしい。

そして、彼女について最も興味をそそる点が、彼女は日本人でないばかりか人間ではないことだ。そしてロボットでもない。一応アンドロイドということになっている。さらには、彼女は実在のアンドロイドでなく、架空の存在である。

現代の若者は、ディズニーに登場するシンデレラ姫のイメージに本気で恋をするようになったのだ。Sheでなくitなのに、若者達は明らかにsheだと見ている。Nikuのファンは、必ずしも男の子とは限らず、女の子にも多い。ともに、アンドロイドのNikuに人格を感じ、彼女の放つオーラに触れることを望み、彼女と自分が全く対等な存在として受け入れているのである。

なぜ、そのようなことになったのだろうか?

この問いに誰もが得心のゆく答えをだすことは難しいが、私は心理学的見地から、その一端を解きほぐしてみたい。

彼女の存在は、人間と非人間、二次元と三次元、そして生物と非生物、さらには現実と仮想といったさまざまな境界線に位置している。そして、現代の若者も、同様のさまざまな境界線に位置して生きている。現実と仮想世界(ネット)の境界、擬似的3D 画像とリアルなビジョン、繁栄と貧困、強いアメリカと張り子の虎のアメリカ。

こうしたボーダー上を同じように生きることを、Nikuへの共通項として感じていて、彼女と関わることが、ボーダーを生きる者同士の証であり、Nikuのような存在との絆を築くことが生きる実感につながる、と感じるのだと考えられる。

それだけではない。深層心理に潜む別の要因も熱狂を生む。Nikuは、人間のようで人格のない少女。彼女は自らの意志を持ちながらも、決してNoを言うことがない、つまり、すべてを受容させても、人間には文句を言えない存在だということが、若者の潜在的攻撃性を刺激している可能性である。すべてを自分の支配下において、何をしても自分が罪に問われることはないし、神を冒涜することにもならずに済む。都合の良いNoなし少女Niku。ひひひひひひひひ。24時間笑顔を絶やさず、どんな辱めをうけても腐ることのないタフさ。

最近のゲームなどで顕在化している欲望の発散手段としての仮想世界にマッチし、みずみずしいリアリティを損なわずに生きているNiku。アンドロイドは、暴力も性も、ひがみやいじめも、受けとめてくれる。それは同時に、自らの映し鏡としても機能する。自信と不安の両面を彼女に見いだすのである。

しかし、かっこいい、かわいいともてはやされるつくねニクも、生まれた日本では、ある程度は知られてはいるけれど、知らない若者もたくさんいるそうだ。それが、我がアメリカのナウいヤングのハートを急にわしづかみにしたのは、どういうわけだろう。

黒幕はトヨヲタなのである。日本でもライバルのヲッサン自動車が一部の若者にしか共感を呼びそうにない、低燃費少女メイジなどのキャラクタを使ってコミュニケーションを図ったことがある。それと同様に、エキゾティズムと日本のアニメやボーカロイドなどの鎧をまとった、つくねニクを、若者をターゲットとして鮮烈デビューをさせたのである。

芸能人は知られてナンボ。知名度が上がれば親近感も増す。だから日本では選挙のたびに、単純だが効果のあがる方法として、ひたすら名前を連呼するのだそうだ。露出を上げれば、コントロールしやすい、コントロールできれば、モノは売れる。

露出を稼ぐ唯一にして絶対の道は、露出可能なメディアをたくさん買って(確保して)、雨あられと情報を流すやり方である。それには、ゼニの力がものをいう。Money of Power, Power of Money、である。世の中はゼニで回る。ゼニは世界を変え、世界を支配する。ああ、つくねニクは仕掛けの産物。つくねニク、シカッケー。

我が国の若者たちは、そんなことにお構いなく、NIKUちゃぁーん、と今日も叫び続けているのである。釈迦の手のひらで遊ぶが如く。


0 件のコメント:

コメントを投稿